FacebookであればURLを表記するだけで、リンクされるので簡単に飛ばすことができますが、instagramはリンクが機能しません。
ではどのようにすればinstagramでもLINE@への誘導ページのリンクを貼ることができるのか。
解説しておきます。
前提としてinstagramの投稿でリンクを貼ることは不可能
これはインスタの機能上、投稿にリンクを貼ることはできません。
よって、URLを表記するだけになります。
LINE@の登録を促す際はLINEのID検索を促すようにしましょう。
唯一、リンクを貼ることができるところはプロフィール欄です!
プロフィール欄の自己紹介にリンクを貼る方法
プロフィールの自己紹介にURLを貼り付ければオッケーではありません。
それでは、投稿と同じくリンクが機能しないのです。
じゃあ、一体どぉすればリンクを貼れるのか!
答えは、
プロフィール編集のウェブサイトのところにURLを貼り付けて下さい!
これで完了をクリックすればオッケーだと思っていたら、
なんとエラーが、、、、
インスタからLINE@に飛ばすことはできないみたい、、、
でも安心して下さい!LINE@にちゃんと飛ぶ方法があります!
それは、
短縮URLを使う方法です。
短縮URLとは、単純に長いURLを短く改変するものと捉えて下さい。
早速Googleのショートコードを作成しましょう。
手順は簡単
1:下記のサイトに短縮したいURL(LINE@の登録URL)を入力する。
http://bitly.oshiire.org/
2:短縮をクリック
3:短縮URLが生成されるのでコピーする
4:短縮URLをinstagramのプロフィール編集のウェブサイトに貼り付ける
5:完了をクリックで完成!
自己紹介の一番下に登録した短縮URLのウェブサイトが表示されます。
問題なくLINE@の登録画面が表示されればオッケーです!
これでインスタからLINE@にリンクされるので、簡単に登録してもらえます^^
インスタからLINE@誘導をしたい方はトライしてみて下さい。
ちなみに、僕のインスタもLINE@もまだ始めたばかりで登録者が少ない、、、、
今回の記事が役にたった!いい情報をもっと欲しい!と思った方はインスタ、LINE@に登録して下さい
関連記事


コメント
はじめまして。
インスタグラムのLINE@の短縮コード試してみました。
プロフィールに貼ることは出来ましたが、インスタの画面からURLをクリックすると
「ウェブページへのアクセス不可」
となります。
さとさん
お問い合わせありがとうございます。
確認をしてみましたが、問題なくインスタグラムからLINE@にアクセスできていましたので、なぜ「ウェブページへのアクセス不可」と表示されてしまうのか実際の状態を確認してみないと、わからないです。
もしよろしければ、LINE@でメッセージを下さい。そちらで細かくお伺いをさせて頂いて、アドバイスできればと思いますので☆
https://goo.gl/dkCLCV