ビジネスの成功の原則として「素直さ」が大切と聞いた事はないでしょうか。
素直な気持ちも持つ事でビジネスの成功に結びつく理由を解説していきます。
なぜ素直な人はビジネスで成功するのか
1:成功者の真似ができる
成功への一番の近道は成功者の真似をすることです。成功者と同じ事を同じようにすれば良いだけです。
しかし、多くの人は同じように真似をすることができません。勝手にアレンジしたり、ある程度真似たりするだけです。にもかかわらず、完璧に真似をしたのに、上手くいかないと嘆くのです。
素直に真似をしていると思うかもしれませんが、実際は素直に成功者のノウハウや考えを真似できていない可能性があります。
- 一部は真似して、自分には合わないところは真似しない。
- できる所は真似して、できない所は真似しない。
この状況では、成功者と同じ状況を生み出すことができません。素直な人はすべてを正確に真似をすることで成功を手にすることができます。
2:行動が早くなり、成功も早く手に入る
成功するためには行動が必要と何度も等ブログではお伝えしています。
よって、行動を早くすることができれば、成功も早くなります。行動を早くするためにも、素直さが重要です。メンターや成功者から「まずはやってみて!」と言われれば、素直に受け入れて行動に移します。
素直でない人はすぐに行動ができません。自分なりの考えを持ち出し、吟味してしまいます。「できそう」と思ってから行動していては、スピードが欠けるうえに、「できそうにない」ことは行動しないと判断してしまいます。
3:改善ができる
メンターや成功者からの指導を素直に受け止めていれば、改善も素直にできます。
素直さが無いと、最初は言われた通り行動したけど、「上手くいかないから」という理由で別の事に手を出してしまいます。肝心の改善を行わなければ、成功には近づくことができません。
素直で無い人は、改善をせずに、また新しい事に手を出しては上手くいかずノウハウコレクターとなっていきます。
疑いの気持ちを持って1〜3をしても、成功はしません。素直に行動しているとは言えない状況であり、疑いの思考が行動の邪魔をします。
いくら成功者と同じような行動をしていても、必ずズレが生じます。
参考記事

そのズレに気づくことなく、「素直に言うことを聞いても成功できない」と誤って認識してしまうと、成功が更に遠ざかります。
素直に意見を聞き、行動するには、コンパスとなるメンターや成功者の存在も必要です。信頼できる人を置きまずは真似ることから初めて下さい。
成功までのスピードも早く確実性があります。
コメント